クッキーを焼こう。
たくさん焼こう。
クッキーを焼くためにクッキーを焼こう。
知る人ぞ知る放置系クリックゲー、Cookie Clickerの話をします。
2013年に彗星のように現れた“例のクッキーを焼くだけのゲーム”が、Steamに移植されたのはつい最近のこと。
かつてはブラウザ版で少しやっては忘れ、少しやっては忘れを繰り返してきた私ですが、お金をかけてしまえばすぐには退けなくなるだろうとウィンターセールに乗じて再びベーカリー業に戻って参りました。
そう、買ってしまったのが運の尽きでした。
これは年末年始をクッキーに変換してしまった挙句、クッキーを壊すべくあらぬ方向に暴走したアホなプレイヤーの話です。
さて、予めいくつか注意事項を書いておきます。
この記事には、
- 外部ツールの使用(いわゆる連打ツール)
- あらゆる種類のModの利用(クリック補助からtick秒数操作まで勢ぞろい)
- セーブデータ解析(弄るまではしない)
- そして全ての表実績に関するネタバレ(隠し実績もいくつか)
などの要素が情け容赦なく含有されています。むしろそれらに関する話しかしません。手焼きの温かみなどはとうの昔に失われました。
念のため表明しておきたいのは「外部ツールを使おうが、チートを使おうが、プレイヤー本人が納得していればそれでよい」ということ。
手焼き(完全バニラ・人力)に拘るプレイスタイルもよいでしょう。尊敬します。
データを弄って挙動を検証してみたり、ソースコードを除いて遊ぶのも楽しいでしょうね。技術がうらやましいです。
どう遊ぼうがCookie Clickerは許容してくれる。
そこにあるのは果てしない、底の見えない、ただただぼっかりと空いた大穴のようなクッキー世界の深淵だけです。
我々はクッキーを焼くことしかできない。
冒頭から正気を失いそうなのでさっさと本題に参りましょう。
以下本文。
続きを読む